TOP > 岩木山、八甲田、秋田駒ヶ岳、鳥海山の展望に迫る山旅6日間
東北地方屈指の4大名峰をじっくりと歩く
岩木山、八甲田、秋田駒ヶ岳、鳥海山の展望に迫る山旅6日間 【企画担当: 水澤史】
- 募集人数
- 8名限定
- 最少催行人数
- 6名
このツアーのポイント
- 東北地方には日本百名山が15座点在しています。その中でも津軽半島、北海道まで見渡せる岩木山、八甲田連峰の奥羽山脈、日本一深い田沢湖を見下ろす秋田駒ヶ岳、秋田県と山形県に裾野を分かつ出羽富士で名高い鳥海山の出羽山地まで独特の美しい山容、山頂からの眺望、湖水や高山植物、ブナ林など周囲の景観、植生までの調和も素晴らしいのが特徴。歩行も約2〜7時間に設定し、毎日アプローチしながら青森県~秋田県へ、岩手県と山形県の県境に迫ります。
★東北屈指の5大名峰を登頂 (山岳道路、山岳交通機関は活用)
★快適なワンランク上のホテル滞在で毎日じっくりと歩く




シーズン2022
日程 | 旅行代金 | ||
---|---|---|---|
9月27日(火)~10月2日(日) | ¥226,000 | ||
|
日程 | 内容 | 食事・宿泊地 |
---|---|---|
1 | 朝:羽田・名古屋・大阪・福岡発✈青森へ。青森空港着後、専用車🚌で岩木山へ。津軽岩木スカイラインで8合目まで上がり、リフトで9合目まで行き山頂(1,625m)までハイキング【歩行約1.5時間】へ。 天候が良ければ竜飛岬、北海道まで遠望できます。 下山後、専用車🚌で青森のホテルへ。 |
青森泊 |
2 | 専用車🚌で八甲田へ。八甲田着後、ロープウェイで山頂公園駅へ。田茂萢湿原経由赤倉岳、井戸岳、主峰大岳山頂へ上がり大パノラマの眺望を満喫します。縦走しながら酸ヶ湯まで下山します。【歩行約5時間】 |
青森泊 |
3 | 専用車🚌で観光スポットを巡りながら田沢湖高原へ。到着後、田沢湖周辺の散策をお楽しみください。 |
田沢湖高原泊 |
4 | 専用車🚌で秋田駒ヶ岳八合目へ。主峰の男女岳(1,637m)を目指して周回トレイル【歩行約5時間】を歩きます。岩手山、鳥海山の展望と田沢湖を眼下に望みます。下山後、専用車で鳥海へ。 |
鳥海泊 |
5 | 専用車🚌で矢島口へ。到着後、七高山(2,229m)、鳥海山(2,236m)登頂。鳥海湖経由で鉾立口または吹浦口へ下山する縦走トレイル【歩行約9時間】を歩きます(天候によっては矢島口へ戻る場合もあり)。鉾立口または吹浦口から専用車🚌で象潟へ。温泉と日本海の幸をお楽しみください。 |
象潟泊 |
6 | 朝:専用車🚌で秋田空港へ。秋田発羽田・名古屋・大阪・福岡へ。昼:羽田・名古屋・大阪・福岡空港着後、解散。 |
|
食事:朝食5回・昼食0回・夕食5回 |
||
1、 集合時、同行スタッフより検温と健康チェックをさせていただきます。 ※37.5度以上の熱や咳などの症状がある方はご参加をお断りします。 2、 行動中は無理のない範囲でマスク類を着用いただき、熱中症対策のため人との距離を確保して適宜マスクを外してください。 3、 こまめな手洗い、うがいをお願い致します。 |
