TOP >南九州の百名山をのんびり歩く かごしまハイキング4日間
南九州の百名山をのんびり歩く
かごしまハイキング4日間 【企画担当: 津久井加代子】
- 募集人数
- 10名限定
- 最少催行人数
- 6名
このツアーのポイント
- 自然豊かな鹿児島で中級者にも挑める日本百名山の霧島山(韓国岳)と開聞岳、2山の登頂ハイキング。日本初の国立公園に指定された霧島は火山湖や湿原、ミヤマキリシマを代表とする多様な動植物の宝庫です。薩摩半島の南端のシンボル開聞岳と周辺、東シナ海を望む風光明媚な南さつま海道もご案内します。
薩摩の歴史や伝統ある郷土料理、名物温泉も満喫しましょう。


シーズン2022
日程 | 旅行代金 | ||
---|---|---|---|
10月4日(火)~10月7日(金) | ¥185,000 | ||
11月9日(火)~11月12日(金) | |||
|
日程 | 内容 | 食事・宿泊地 |
---|---|---|
1 | 朝:羽田・伊丹発✈鹿児島空港へ。到着後、専用車にてえびの高原へ。 コバルトブルーの湖面に周囲の山々を映す3つの池巡りハイキングを楽しみます。歩行後、専用車にて九州最大の規模と歴史を誇る霧島神宮にも立ち寄ります。 【標高差100m、約2時間】 |
霧島温泉郷泊 |
2 | 専用車にて登山口へ。霧島連峰の最高峰、韓国岳(からくにだけ)1,700mを目指すハイキング、山頂からは開聞岳ほか九州の山々が360度見渡せる眺望が見事です。【標高差500m、歩行約4 時間、中級向レベル】 歩行後専用車にて薩摩半島南端の指宿へ |
指宿泊 |
3 | 薩摩富士と呼ばれる優美な山容の開聞岳924mへのハイキングです。 九州南端の情緒あふれる素晴らしい展望をお楽しみください。 【標高差800m、歩行約4.5時間、中級向レベル】 復路、池田湖やJR日本最南端の「西大山駅」など観光スポットにもご案内します。 ※ホテル到着後、ご希望により実費で名物の砂蒸し風呂体験もできます。 |
指宿泊 |
4 | 専用車にて、鹿児島空港へ移動します。途中、「南さつま海道八景」の展望スポットに立ち寄りながら、野間岳へのハイキングで薩摩半島西部から東シナ海とリアス式海岸の絶景を堪能します。【標高差100m、歩行約1.5時間】その後、鹿児島空港へ。 夕刻/夜;鹿児島空港発✈羽田・伊丹空港到着後、解散。 |
|
食事:朝食3回・昼食0回・夕食3回 |
||
1、 集合時、同行スタッフより検温と健康チェックをさせていただきます。 ※37.5度以上の熱や咳などの症状がある方はご参加をお断りします。 2、 行動中は無理のない範囲でマスク類を着用いただき、熱中症対策のため人との距離を確保して適宜マスクを外してください。 3、 こまめな手洗い、うがいをお願い致します。 |
