パッケージプラン

TOP > パッケージプラン

  • ウィスラー・バンクーバー8日間
    ゆったり3連泊でロッキーを満喫
    バンフ・レイクルイーズ8日間
    カナディアンロッキーハイキングの拠点となるのがレイクルイーズとバンフです。滞在地を2カ所に絞りゆったり3連泊してゆとりのある日程でハイキングや街の散策をお楽しみいただけます。2つの滞在地をベースに周辺の変化に富んだハイキングに毎日ご案内します。氷河を抱くカナディアンロッキーの山並みや動植物吸い込まれそうなコバルトブルーの氷河湖など大自然を楽しむためのベストセラーコースです。
    日程・料金表
    レベル2、3
  • レイクルイーズ・ジャスパー・バンフ10日間
    景勝道路ロッキーパノラマ街道縦断
    レイクルイーズ・ジャスパー・バンフ10日間
    レイクルイーズとジャスパーを結ぶ全長230㎞のロッキーパノラマ街道を走破。バンフ、レイクルイーズ、ジャスパーの3つの街をベースにロッキーを満喫してください。
    日程・料金表
    レベル2、レベル3
  • 花の時期のカナディアンロッキー横断10日間
    BCロッキーからカナディアンロッキーへ
    花の時期のカナディアンロッキー横断9日間
    カナディアンロッキーの西部にあるB.C州(ブリティッシュ・コロンビア州)から東のアルバータ州へかけて移動しながらハイキングを楽しみます。特にレベルストーク周辺は大ぶりの高山植物が咲き乱れます。植生や地形の変化も見どころです。2つの州、3つの国立公園を歩くことができるため達成感があります。リピーターの方でも楽しめる健脚向けコースです。
    日程・料金表
    レベル3、レベル4
  • イエローナイフ・バンフ・レイクルイーズ8日間
    オーロラ観賞と黄葉ハイキングで秋を満喫
    イエローナイフ・バンフ・レイクルイーズ8日間
    オーロラ観賞率の高いオーロラベルトの真下に位置し 2泊すると90%もの確率でオーロラが見られるイエローナイフ。人々を魅了してやまない北極の夜空を舞う光のカーテンをご覧いただけます。カナディアンロッキーでは黄金色に染まるラーチ(カラマツ)と新雪をかぶった峰を眺めてハイキング。北極のオーロラと黄葉ハイキング、カナダの秋を堪能する人気コースです。
    日程・料金表
    レベル2、3
  • カナディアンロッキー・ドラムヘラー8日間
    2つの世界遺産を地球創造を感じながら巡る旅
    カナディアンロッキー・ドラムヘラー8日間
    世界遺産カナディアンロッキーで有名なアルバータ州にはダイナソー(恐竜)州立公園というもう1つの世界遺産があります。ツアーではダイナソー州立公園での化石を探しながらのハイキングや、この地で発見された恐竜の標本をご覧いただけるロイヤルティレル古生物博物館にご案内します。
    またカナディアンロッキーでは国立公園スタッフの案内でロッキーの歴史を学びながら、地球の歴史を感じる一味違うハイキングを楽しみます。
    日程・料金表
    レベル2、3
  • 世界遺産グロスモーン国立公園をじっくりと歩く ニューファンドランド島9日間
    世界遺産グロスモーン国立公園をじっくりと歩く
    ニューファンドランド島9日間
    アトランティック・カナダ、ニューファンドランド島の西部に位置する「グロスモーン国立公園」は、12億年以上に わたる各大陸のプレートが衝突による地殻変動で周辺海底が隆起して造形された独特な迫力ある風景が世界自然遺産たる所以です。じっくりと景観の違うグロスモーンの絶景ハイキングルートを4日間歩きます。セントジョ ンズ滞在では、グリーンランドから流れつく氷山やワイルドライフとの海洋自然を満喫していただけるツアーです。
    日程・料金表
    レベル2、3
  • カナダ北極圏の大自然に迫る
バフィン島トレッキングサファリ12日間
    カナダ北極圏の大自然に迫る バフィン島トレッキングサファリ12日間
    カナダ最大、世界でも5番目の規模を誇る北極圏ヌナブト準州に位置するバフィン島。オーユイタック国立公園 に滞在し、大自然に身を置いて氷河、氷山を眺めながらツンドラ地帯のハイキングを中心に、ワイルドライフとの 遭遇や様々なアドベンチャーに挑戦します。オーロラや星空観賞も自然と滞在中にできるのが魅力です。先住民イヌイットが育んできた生活、文化にも触れながら出会ったことのない未知なるカナダの旅を体験をするツアーです。
    日程・料金表
    レベル3、4

ページトップへ