秋の北海道オホーツク&道東絶景ライド6日間 【企画担当 水澤史】
サンゴ草とオホーツクブルーのコントラスト、道東ロングライド6日間
秋の北海道東部を北見、網走、知床斜里ではオホーツク海沿いを羅臼、標津では根室海峡や国後島に迫り、終盤は神秘的な阿寒摩周国立公園を合計約400kmのロングライドを満喫頂くサイクルツアーです。北海道の秋色の海、空、岬、湖水、丘陵地帯、固有の野鳥など大自然とグルメの自転車旅を満喫して下さい。
★サロマ湖、知床をライド ★丁度良い走行距離でライド&観光気分を満喫



日程 | 旅行代金 | ||
---|---|---|---|
2021年 9月4日(土)~9月9日(木) 10月2日(土)~10月7日(木)【追加設定】 |
¥248,000 | ||
|
日程 | 内容 | 食事・宿泊地 |
---|---|---|
1日目: | 朝: 羽田・大阪発✈女満別空港へ 午前: 女満別空港着、着後専用車で北見へ移動します。(所要:約40分) 午前: 準備した後に北見からサロマ湖畔までのサイクリング(走行距離約70km) 夕刻:サイクリング終了後、専用車で北見まで戻ります。(所要:約1時間) 天候が良ければサロマ湖畔で夕景をお楽しみ頂けます。 |
北見泊 |
2日目: | 朝: 北見から常呂湖~能取岬経由で網走市内までサイクリング。(走行距離約70km) 夕刻:終了後は、専用車で東藻琴まで移動します。到着後、ホテルへチェックイン |
東藻琴泊 |
3日目: | 朝:東藻琴から知床半島の斜里周辺に位置する天に続く道までサイクリング。 さらに知床連山を眺めながらウトロ温泉まで走行します。(走行距離約92km) 夕刻:終了後はホテルへチェックインしてウトロ温泉をお楽しみ下さい。 天候が良ければプユニ岬からの夕景をお楽しみ頂けます。 |
ウトロ温泉泊 |
4日目: | 朝:ウトロ温泉から知床峠(738m)を越えて羅臼町までの峠越えサイクリングへ。 羅臼岳の迫力に迫ります。羅臼町から中標別まで根室海峡と国後島を遠望しながらサイクリング。(走行距離約100km)ミルクロードでクールダウンをします。終了後は専用車で 屈斜路湖へ移動。(所要:約1時間)到着後はホテルへチェックイン |
屈斜路湖泊 |
5日目: | 朝:屈斜路湖、摩周湖、硫黄山を巡るループサイクリング。(走行距離約100km) 夕刻:終了後は温泉などお楽しみ下さい。 |
屈斜路湖泊 |
6日目: | 朝:網走方面へ美幌峠(493m)を越えて峠の湯までサイクリング。(約40km) 温泉と着替えをして専用車で女満別空港へ移動(所要:約20分) 午後:女満別空港発✈羽田・大阪へ 夕刻:羽田・大阪着 |
|
コロナ対策に向けてのお願い
1、 集合時、同行スタッフより検温と健康チェックをさせていただきます。
※37.5度以上の熱や咳などの症状がある方はご参加をお断りします。
2、 行動中は無理のない範囲でマスク類を着用いただき、熱中症対策のため人との距離を確保して適宜マスクを外してください。
3、 こまめな手洗い、うがいをお願い致します。
