お客様の声

TOP > お客様の声

実際にフェローサイクルにご参加いただきました、お客様の声をお伝えいたします!


ツール・ド・フランス体験記2018!

  • 参加者

    2018年ツールのツアーに参加しました。フェローサイクルさんは、サイクリングを楽しむことが目的の一つなので、観戦主体の参加者は少数です。休息日の試走で消耗し、3日目のポルト峠では限界に挑戦し、ツールマレーでは気力も体力も残っていませんでした。毎日ホテルで美味しい朝食をとることができ、同じホテル二泊ずつだったので、移動負担が少なく洗濯も便利でした。多くの注目選手が離脱してしまい、出発前はモチベーションが低かったのですが、素晴らしい体験をさせていただき、非常に楽しく過ごしました。

    ご参加者S様  続きはこちら!!




    初めての海外自転車レース

    • 参加者
      参加者参加者

      今回初めて海外での自転車レースを観戦しましたが、一番魅力を感じたことは、 現地の観戦を楽しむ「人」そのグランツールのスケールは桁違いだと体感しまし た。

      街中での派手な飾り付け、山頂での色とりどりの旗や応援、その熱狂との一体感、 自転車が駆け抜ける迫力は映像では分からない、正に「スポーツは直に観戦した 方が楽しい」を体現しています。

      また一人の画家としては混在する色、その自転車、選手、観戦する人、イタリア の雄大な景観、造形の色彩は豊かで、日本では絶対に見ることが出来ない、貴重 な体験、取材ができました。

      井上 越道 様
      2017年5月20日発ジロ・デ・イタリア観戦&サイクリングツアーご参加



      思い出に残るツアー

      • 参加者

        今回のツアーにはコンタドールの引退レースを見たい、と、もう1つブエルタとはどんなレースなのか単に知りたい、との思いから参加しました。「ブエルタは良くも悪くもブエルタ」等と言われていますが実際は警察はしっかりと選手を守りスペイン人はライバルの選手にもブーイングはなくリスペクトしていました。

        このツアーはVIPエリアに入れ、間近で白熱のゴールシーンが見られ、選手と同じコースをサイクリングでき、観戦はスタートとゴール2回見られる等、他のツアーでは体験出来ない様なイベント満載でした。コンタドールの勇姿も目に焼き付け一生に残る思い出になりました。

        小林 智子 様
        2017年8月4日発ブエルタ・ア・エスパーニャ観戦ツアーご参加


        ドロミテサイクリングとスイス観光

        • 参加者参加者
          参加者参加者
          参加者参加者

          自分の自転車を持って海外でサイクリングするのは初め手の経験なので、いろいろ検討した結果少人数で実施されること、サポートの確かさを確認してFellowさんに決定しました。

          私たち夫婦は9日間のツアープラス6日間の個人旅行を追加したいと、我儘なオーダーにも、スケジュールや列車の時刻表の作成、乗換駅など緻密に記載したタイムスケジュール表を作成してくださり、お陰で何のトラブルもなく15日間の旅行を安全に楽しく全て消化し帰国しました。

          最初のドロミテサイクリングは、クリスタッロを一周アップダウンの山岳地帯を走りました、あっという間の一日が過ぎ二日目のライドは午後からの天候の悪化で消化不足ながらライドを堪能、夕食も近郊のアグリツーリズモのディナーを味わい大満足。

          三日目には国境を越えてオーストリアのリエンツまで快適に走り二つの国の景色の違いを実感。

          四日目は半日オフロードのレンタル自転車でオフロード走行の経験を楽しみ、カナツエスキーリゾート、(ポルドイ峠)へ移動、あくる日、セラロンダ(セラ山一周)ライド、かなり走りごたえのあるルートを素敵な景色に癒され疲れも忘れて走りました、サポートカー付きで妻も安心して走り、あくる日はセラ山の展望台へロープウエーで登り、昨日、ライドしたコースを山上から眺めて感動しました、また旅の楽しみの一つは食事ですが、毎回添乗員さんがメニューの説明をしてくださりこれも満足です。

          すべてのツアーを消化し、ミラノの空港で参加された方々とお別れして、私たち夫婦は個人旅行のツェルマット、イタリアのComo湖のサイクリングが残っています、スイスは初めて行く土地でマッターホルンには感動しました。次回の海外サイクリングもぜひFellow Cyclingにお願いしようと思います。

          ご参加者Y様
          2017年7月22日発ドロミテサイクル・ハイライトツアーご参加



          ツール・ド・フランス体験記!

          • 参加者

            フェローサイクルさんのサイクリングツアーは、観戦だけでなくサイクリングも大きな要素です。ツールルートの一部を自走する旅ですから、参加者同士の絆も深まります。社名の一部「フェロー」にはそういう意味も込めているそうです。高い標高の坂をかなり上るし、下りは普段のママチャリよりかなり早い速度ですので・・・

            ご参加者S様  続きはこちら!!




            世界遺産ドロミテでのサイクル体験!

            • 参加者

              はじめてロードバイクで世界遺産ドロミテ山群を走ってきました。最近自転車から遠ざかっていましたが、友人に誘われおもいきって挑戦してきました。
              初日こそは疲労困憊でついていくのもやっとでした。しかし、走るごとに慣れてきて、 憧れの「セラロンダトレイル」もなんとか走破でき、自転車に入れ込んでいます。

              ご参加者S様(群馬県伊勢崎市)
              2015年6月20日発ドロミテサイクル・ハイライトツアー9日間ご参加



              憧れのステルヴィオ峠

              • 参加者

                ジロのあこがれのステルヴィオ峠を走ってきました。
                峠ではオルトレス山と遠くに見えるオーストリアの山々まで見渡せる絶景に感動しました。全行程を走らなくてもボルミオ~ステルヴィオ峠までの登り、下りを楽しめるのが魅力です。

                下城 英悟様(フォトグラファー)



                ジロ・デ・イタリア体験記!

                • 参加者

                  ェローサイクルサイクリングツアーへの参加は、2015年ジロ・デ・イタリアが初めてでした。無謀にもアシストなしバイクを予約してしまい、みなさまにご心配・ご迷惑をおかけしてすみません。ルート、ホテル、バイク、天気も最高で、生まれてから一番華やかな1週間でした・・・

                  ご参加者E様  続きはこちら!!

ページトップへ

  • お客様の声